大阪市にある「西日本ヘアメイクカレッジ」の特徴や魅力について解説
学校に進学するために住まいを探しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
大阪市にはさまざまな学校が数多くありますが、理美容を学びたい方におすすめしたい学校の1つに、「西日本ヘアメイクカレッジ」が挙げられます。
そこで今回は、大阪市にある「西日本ヘアメイクカレッジ」の特徴や魅力について解説します。
大阪市にお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
大阪市にある「西日本ヘアメイクカレッジ」の特徴
大阪市にある「西日本ヘアメイクカレッジ」は、美容関連の即戦力を養成する美容専門学校です。
現役のトップスタイリストが指導し、現場で培った技術や経験を生徒に伝えながら、プロとしてのスキルを身につけるサポートを日々提供しています。
それでは、まずは西日本ヘアメイクカレッジの特徴について見ていきましょう。
特徴1:少人数制クラスで授業がわかりやすい
西日本ヘアメイクカレッジは、少人数制でわかりやすい授業を提供しています。
1クラスに2名の教員が配置され、これにより教員と生徒の距離が近く、疑問が生じた場合には直接質問し、理解を深めることができます。
教員の技術を近くで観察できる点は、生徒のモチベーションや技術の向上に寄与しています。
さらに、生徒の個々の得意・不得意に応じてグループ化した授業をおこなったり、リモート授業を導入したりするなど、さまざまな状況に対応できる学習環境を整えています。
特徴2:実践カリキュラムが充実している
校舎には実習サロンが併設され、モニターの方のシャンプーやカラー、カットを体験しながら、スキルアップを目指すことが可能です。
実際のサロンを意識した実習カリキュラムでは、技術だけでなく接客におけるあいさつや返事なども学び、人間性が育まれます。
特徴3:本格的な施設を備えた2つのキャンパス
西日本ヘアメイクカレッジには、「あべの本校」と「天王寺校」の2つのキャンパスがあります。
学科によって使用する校舎が異なるのが特徴です。
それぞれの校舎についての概要をご紹介します。
あべの本校
あべの本校は、主に美容科の学生が利用する校舎です。
実習室や教室にくわえ、エステサロンやネイル&アイラッシュサロンなど、実際のサロンに類する環境と充実した設備が整っています。
●所在地:大阪市阿倍野区旭町2-1-2 あべのポンテ2階
●アクセス方法:近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」より徒歩約3分
天王寺校
天王寺校は、主に理容科の学生が利用する校舎です。
実習室やエステルームには、実際のプロ現場で使用されている設備が充実しているため、実践力が向上します。
●所在地:大阪府大阪市天王寺区悲田院町3-5
●アクセス方法:JR環状線「天王寺駅」より徒歩約3分
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
大阪市にある「西日本ヘアメイクカレッジ」の学科
西日本ヘアメイクカレッジは、以下の3つの学科に分かれています。
●美容科
●理容科
●プロスタイリスト科
それぞれの特徴やコースの内容について解説します。
美容科
美容科では、ヘア&トータルビューティコースとして、2年間で美容師国家資格取得を目指します。
入学後は、ヘア・メイク・ネイルなど基礎的な技術やマナーを包括的に学びます。
1年生の後期からは、ヘアスタイリスト・トータルビューティー・ブライダルの3つの専攻に分かれ、希望に応じて学ぶことが可能です。
美容師国家資格にくわえ、ネイルやメイク、ヘアセットなどの専門技術をトータルに習得し、美容業界で広範に活躍するプロを目指します。
理容科
理容科は、2年間で理容師国家資格取得を目指すコースです。
理容師のほかにも、エステティシャン・シェービニスト・グルーミニストなど、幅広いジャンルで活躍できる技術を身につけます。
1年生の後期からは、エステ・グルーミング・メンズスタイリストの3つの専攻に分かれ、より専門的に学びを深めます。
プロスタイリスト科
プロスタイリスト科は3年制で、「ワーキングホリデーコース」と「サロン実践コース」に分かれています。
ワーキングホリデーコース
ワーキングホリデーコースでは、海外で通用する技術と接客力を身につけ、海外での理美容師としての活躍を目指します。
実習授業では、カットやパーマ、シャンプーなどの技術だけでなく、実習サロンでモデルを用いた実践的なトレーニングをおこない、実践力を養います。
このコースの大きな特徴として、英語や英会話の学習があります。
英会話スクールと提携し、TOEIC600点を目指します。
サロン実践コース
サロン実践コースでは、「デュアルシステム」と呼ばれる学校と企業が協力して生徒を育成する仕組みを導入しています。
週3日の授業スケジュールのうち、2日は学校での学び、1日はサロンでの企業学習をおこなうカリキュラムが設けられており、学校とサロンの両方で学びながら現場経験を積むことができます。
これにより、技術の向上を図りながら同時に収入を得ることが可能で、スタイリストとしての早期デビューを目指すことができます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
大阪市にある「西日本ヘアメイクカレッジ」のACADEMY
西日本ヘアメイクカレッジでは、必須授業にくわえて、「ACADEMY」と呼ばれる講座を提供しています。
「ACADEMY」とは、より専門的なスキルを磨く特別なカリキュラムで、通常の授業の外で、プロの講師から最新技術やトレンド、テクニックを学ぶことができます。
ACADEMYには、以下の6種類があります。
●TONI&GUY カット・カラーACADEMY
●アイスタイリストACADEMY
●ネイルACADEMY
●脱毛&エステ・シェーブACADEMY
●メンズビューティACADEMY
●セットアップACADEMY
このうちの3つをピックアップして、内容をご紹介します。
TONI&GUY カット・カラーACADEMY
TONI&GUYは、世界40か国以上に展開する680店舗を有する、世界トップクラスのスタイリスト集団で、西日本ヘアメイクカレッジはその教育提携校です。
大阪で学べる唯一の学校であり、世界的な映画スターからモデルまでが支持する技術とスタイルを提供しています。
講師は現役のプロで、TONI&GUYが独自に開発した教育カリキュラムを用いて、サロンワークや最先端のテクニックを学ぶことができます。
2年間で260時間の授業を受けて習得した技術が、多くの卒業生にとって自信をもたらし、即戦力としての活躍が期待されています。
アイスタイリストACADEMY
現役のトップアイスタイリストが講師となり、西日本ヘアメイクカレッジでのみ受講できるカリキュラムで、技術を養成します。
カリキュラムはトータルで200時間あり、アイラッシュ技術全般から、アイブロースタイリングまで習得できます。
近年、アイラッシュサロンを併設している美容室が急増しており、美容師の資格とアイラッシュの技術を兼ね備えることで、就職にも有利となっています。
アイスタイリストACADEMYが充実していることに魅力を感じ、西日本ヘアメイクカレッジに入学する生徒もいます。
ネイルACADEMY
現役のネイリストからの指導を受け、技能や知識を向上させることを目指します。
カリキュラムは充実しており、合計150時間にわたり、さまざまなスキルを磨くことで、実際の現場で求められる技術に対応できるようになります。
また、ネイリスト技能検定などの資格も取得可能です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
大阪市にある「西日本ヘアメイクカレッジ」は、理美容業界で幅広く活躍できるプロを育成する、美容専門学校です。
美容科、理容科、プロスタイリスト科の3つに分かれ、技術はもちろん人間力も育まれ、スタイリストとしての早期デビューを目指しています。
とくに「ACADEMY」では、専門性の高い超一流の知識と技術力を学べるため、必須授業以外の時間に受講を希望する生徒が多く、多くの卒業生が幅広く活躍しています。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む